今年も感染対策をしたうえで「秋祭り」を開催しました。
中庭で焼く焼き芋の香りのする中、秋にまつわる様々な展示を皆様に見ていただきました。秋の高山祭の映像や音も流れ、秋らしさを ‘見て・触って・嗅いで・聞いて・味わって ‘ 五感で秋を感じて楽しんで頂けるイベントです。



触ったり、職員と話しをしながら見ていただきました。 稲の出来を触って確かめられたり、

匂いを嗅いだり、手作りのりんごの木から収穫のように手を伸ばしておみやげの新鮮なリンゴを持って行ってもらい、

少数ではありました(神岡方面の方)が、懐かしい!とか、昔わたしはこれを売っていたよと見てくださったり、

栗のイガはつかむと痛いけど乗せれば痛くないんや と教えてくださったり、

高山祭の祭りの音に合わせて太鼓をたたかれたり、

久しぶりの外ということで普段は上の階から眺める菜園を近くで見られたり、仏壇にお参りをされたり、

焼きたての焼き芋を取ってもらい、

お部屋へ戻られてから召し上がっていただきました。

なかなか外出がかないませんが、催しをとおして少しでも季節を感じていただけていたら幸いです。

