南風園では年に2回、
入居者さんの方とご家族、職員との交流する機会として
家族ふれあいデーを開催しています。
今年度2回目の家族ふれあいデーは、毎年の恒例となっている花餅作りを行います。

今回は70名以上のご家族様の参加があり、大変盛り上がりました。

まずは、花餅の花の部分である、餅を作ります。
白色と赤色の餅が定番ですね。

もち米を臼に入れて、
杵でこねなじませてから。。

ヨイショー!!


元気よく餅をつく!
ヨイショの掛け声の中、皆さん代わる代わる
餅をついていました。


赤バージョンの餅も作り、

ご協力いただいたご家族と、控えのスタッフにより
花餅用のサイズに切り分け、


皆さんで枝に巻き付ける!

入居者の方、ご家族の共同作業で
どんどん花餅を完成させていきました。

花餅を作り終えた後は、
それぞれのお部屋でゆっくり過ごしていただきました。

おつかれさまでした。
完成した花餅は南風園の各ユニット、
ロビーなどに展示してあります。
