社会福祉法人 清徳会

面会について

新型コロナウイルス感染症等に対する感染症対策の徹底を継続し、次のとおり事前予約制にて

面会を実施しています。

予約受付時間は、8時30分から17時30分としますので電話連絡をお願いいたします。

ただし、今後も状況により面会を中止とさせていただく場合もありますので、ご理解ご協力を

お願いいたします。

 

〇面会可能時間 土日祝日を除く

〇面会可能時間 10時~11時30分、13時~17時のうち、15分程度

〇面会人数   2人まで

〇面会場所   指定場所

 

※健康チェックシートを記入の上、異常が無ければ検温、マスク着用、手洗い、 手指消毒を

行ってから面会をして下さい。なお、マスクは、各自でご持参下さい。

※面会時のご飲食は、ご遠慮下さい。差し入れは可能です。

 

 

🌸介護補助員の募集🌸

興味のある方、おみえでしたらお気軽にご連絡ください。ご相談お待ちしております。

 

 

greeting-icon yurai-icon tokuyou-icon schedule-icon ss-icon  hs-icon   staff-icon album-icon みなみかぜ 広報誌  facility-icon access-icon kitei seitokukai-icon contact-icon shinguen-icon horakuen-icon サービス付き高齢者向け住宅清徳会宙 

   

最新記事

  • 令和5年度敬老会

    4年ぶりの敬老会を開催致しました。平日にも関わらずご家族の方にも出席していただき百歳を迎えられた方、米寿の方、百歳超の方をご家族や職員で祝わせていただきました。(^^)(^^) 昼食に祝い膳もご賞味してもらいました。例年 …

  • 総合防災訓練

    9月6日、総合防災訓練を開催しました。感染対策含め内容についても、一部内容の見直し変更しながら開催しました。お忙しいなか町内協力員の方にもご参加いただき、午前中消火訓練と炊き出し訓練、午後より通報訓練と避難訓練を行いまし …

  • 夏まつり(花火大会)

    毎年恒例の花火大会を開催しました。夕食後、蝉の鳴き声がまだ聴こえるなかでも涼しい心地良い風もあり、みなさん夕涼みもしながら「素敵やな!」「懐かしいな!」の声とともに、疫病退散を願いながら拝んでみえる光景もあり、喜んでいた …

  • 防災機器説明会

    異動職員対象とした防災機器説明会を開催しました。防災設備機器、避難路経路の確認など安全を怠らないように日々の意識が重要と改めて痛感しました。

  • 土曜丑(鰻の蒲焼実演)

    給食委託業者のご厚意により鰻の蒲焼きを披露してもらいその後、昼食に利用者や入居者の方に召し上がっていただきました。午前中より、中庭で実際に鰻を焼いている光景や煙と匂いで食欲も湧いた様子で、昼食が楽しみとの事が多くありまし …